信州の林道と温泉を楽しむ。

今年に入って休みも取り難く長めのキャンプツーリングへは一度も行けてない、そこで6月初めに5日間休みを確保し信州ツーリングへ行って来ました。

 

6/1(金)

前日まで雨だったがこれから快方に向かう見込み、滋賀は曇りだが長野は晴れの模様。

朝7:15頃に出発し野洲を抜けR8→R421と進む、いつもなら名神高速を使うところだがリフレッシュ工事で渋滞が予想されるので石榑峠を越えるルートで進む。
天気は峠を越えると晴れでした、県5→R258→県23と進み長良川大橋を渡り木曽川長良川中州ダートを抜けて岐阜羽島ICから名神高速に入る。

高速入ってすぐに一車線規制で渋滞、パイロンの脇抜けつつ進む…このまま脇抜けも辛いので一宮Jctより東海北陸道→東海環状道→中央道と進む、遠回りにはなるが気が楽です。

その後恵那山トンネル抜けて松川ICで高速を降り県59→R151で陣場形林道へ、ここへは随分前に行った事があるが最近は殆ど行ってなかった、舗装化が進んだとは聞いていたがその通りで前半は殆ど舗装でした、でも中盤から結構楽しめるダートは残ってますね。
展望は途中の東屋からが一番良いです、中央アルプスの山々が見渡せます。

陣場形林道から中央アルプスを望む。

次は県18で火山峠を越え高烏谷山のダートへ、樹林の中を登るダートで信州へ来たら毎回寄る道です。
峠から舗装路経て高烏山山への支線ダートに入り高烏山頂上へ、ここからの眺めは最高!

舗装路に戻り女沢林道を下りR152戸台口から黒河内林道へ、ここは勾配もカーブも緩めで快適に飛ばせる林道です。
展望は殆ど無いけど明るい森の中を走るのは気持ち良いです。
あと終盤には入笠牧場のゲートが南側北側に有ります、開けて通りましょう…通ったら閉める事。

黒河内林道にて。 黒河内林道途中の牧場(北側)ゲート。 

入笠山で少し休憩しその後もガンガン走ります、急坂の丸金林道を下り爽快な金沢林道 を登り芝平峠へ、ここで勘違いし反対方向へ行ってしまう…戻って町道高嶺線を下ります。

林道を出て高遠のさくらの湯に入り汗を流す、ぬるぬる系のお湯が心地良いです。

秋や冬と違い陽が長いので余裕が有ります、でも流石にそろそろ食材の準備とキャンプ地探しもしないといけない時間。
R153沿いのジャスコで買物を済ませ、県442で箕輪ダム方面へ向い楢尾沢キャンプ場(無料)に19時前に到着、ここに幕営します。

なんとか暗くなる前に幕営出来た、さて今日はビール風飲料とかっぱえびせんで乾杯!更に芋焼酎と餃子煮込み最後はラーメンを食べて満腹(^^♪21時には就寝しました。

 

6/2(土)

朝5半起床昨日買ったマフィンを食べる、焼網が無いので温められずイマイチ美味しくない-_-)
片付け完了しテントも撤収、7:10出発!

県442後山からそのまま県442(ダート)へ入っても良かったが前々から気になっていた中峠後山線 へ入ってみる、かなり分岐の多い道で分かり難い…北峠(本峠)まで行き後山へ引き返す。
どうやら途中から分岐する青木線へ行けば通れるかな?あと秋は松茸山になり多分入れない。

本峠(北峠)にて。

後山から県442(ダート)へ、南峠までは明るい森を抜ける道、そこからは少し急な下りとなる。

諏訪市街から県16→県50で上諏訪温泉へ、片倉館へ行くが営業は朝10時からなので諦める。

諏訪湖。

下諏訪を抜けR20→県254→王城塩嶺パークライン→王城枝垂栗林道へ、ここは山の稜線を通る道でそれ程勾配もきつくないので走り易いです。
展望は林道の東側と西側(日本中心の標)に展望台が有って、そこからは眺めも良いです。

王城枝垂栗線西側展望台からの眺め。

王城枝垂栗林道が舗装路に変わる丁字路を右折し七蔵寺林道へ入る、薄暗い植林の森をクネクネと下るダートで七蔵寺の入口までダート、そこから舗装路です。

R153を少し北上し老人介護施設付近から国道を外れ大横川林道へ入る、ここは横川川沿いの山腹を進むダートで展望は開けないが緑は美しいです。

R153に戻り北上する、塩尻から東山山域の市道→県63→県67で駒越林道を探すが入口分からず行き過ぎる、戻るも林道入口までが工事で行けず。
そこは諦め浅間温泉の麓から美ヶ原林道経て蝶ヶ原林道へ、ここは高低差も少なく走り易く展望も良いダートです。

蝶ヶ原林道にて。

県181→保福寺林道へ、ここは砂利が多いが楽しいダート。
県12→R254へ、途中の霊泉寺温泉へ寄って行く、ここはかなり鄙びた温泉街だが霊泉寺温泉公衆浴場(100円)は良かった、普通の人は評価しないかしれないが温泉通なら湯量も豊富な掛け流しの良さが分かるだろう。

霊泉寺温泉公衆浴場。

R254→県174→R152→県175と上田周辺を抜けR144→県35→県185で菅の沢林道へ、ここは川沿いにやや荒れたダートが続く、途中釣り人の車が多く要注意。
菅平からR406→県54と進む、須坂市にて買物済ませ県112→県351で子安温泉(500円)へ、そういえば前にも2回程行った事があった、薄茶色のかなり濃い掛け流しの温泉です。
湯がやや熱いのが難ありだが泉質は良いのでオススメです。

さてもう夕方だが湯沢林道を走る、ここはダートも長く楽しい…前半は飛ばせる道で後半はやや石が多いので気を遣う道です。
途中でキャンプも考えたがまだ明るいので続けて走ります、県112を毛無峠 まで行って引き返す。
ここは標高も高く展望も良いが風も強く寒い。

湯沢林道にて。 毛無峠。

県466へ途中の山田入林道は工事通行止で通れずR292まで行く、志賀高原方面へ向うが雲の中に入って殆ど霧状態で辛い。
標高が下がると雲の中から逃れられた^^;木戸池キャンプ場を探すがよく分からずうろうろ、探すとあったが荒れ果てたキャンプ場でキャンプする気になれず。

県471付近で水場とキャンプ出来る場所を探すが中々無い、漸く水場を見つけ水確保…もう暗くなってきたので少し焦る、少し目立つが舗装路沿いの駐車場で野宿決定。

結構暗いが設営完了、ビール風飲料と昨日の残り物とサンマ缶詰で乾杯!芋焼酎も追加し豚ニララーメンでごちそうさま(^^♪
少し目立つ場所で気になったが暗くなれば大丈夫、今日も21時には就寝。

 

6/3(日)

夜明けが早く早朝4時半起床、昨日買った丸網で食パンを焼くがイマイチ焼き難い。
朝から車が多く来るので6時に撤収し出発、県471を奥志賀高原まで行き丸山林道へ、ここは広くて走り易いダート、特に印象的な景色は無いが緑は美しい。

丸山林道の峠付近にて。

北志賀高原周辺と雑魚川林道などを少し探索しR403に出る、県38→R117→県96経て花ヶ入斑尾林道へ、前半は暗い森の中を抜けるフラットなダート、後半は斑尾湖を見渡せる場所もあるやや砂利が多いダートです。

斑尾花ヶ入林道から野尻湖を望む。

舗装路に出て県96を北上し新潟県に入る、R18→県39と進み燕温泉へ、スキー場の奥まで進み車止ポールの付近にバイクを停める。
まずそこから8分ほど谷沿いの遊歩道を歩いて河原の湯(無料)へ、ここへは数年前に何度か来た事があり本当の天然温泉でオススメです、白濁の湯なのも良いです。
入口まで戻り次は3分ほど坂道を歩いて黄金の湯(無料)へ、こちらは河原の湯程ワイルド感はなく湯船も男女別なので家族連れや女性にはオススメです。

燕温泉黄金の湯にて。

高地とはいえ温泉に入ると暑い、走って体を冷やそう…県39→R18→県36と進む途中の大望峠 の展望所は白馬連山方面の眺めが良く休憩場所にオススメです。

次に土倉林道を目指すが谷沿いのダートは途中で災害復旧工事で通れず諦める…西岳林道経由なら行けたかもしれない。

県36まで戻り南下する、県31を西へ行き大笹という集落を目指す、ここから大笹七通林道を目指すが分岐が多くややこしい、かなり暗いダートで栗尾へ抜けたがどうも違う。
大笹まで戻り分岐を探索していく、一本目は続いていそうだったが廃村で終点。

大笹付近で支線に入り込み迷う。

二本目が大笹七通林道の様だ、暗い森を走るダートから展望の良い尾根沿いダートへ変わる。

そこそこ林道も走り満足(^^♪県393→県394→県31→R147で大町へ、ここから行き先を色々考えるがとりあえず南下し岐阜下呂方面か塩尻方面かで考える。
県306→県85→R147→県309→安曇広域農道と南下、久々に駄吉林道へも行きたかったので岐阜下呂方面へ進路を採る。

県315→R158を西へ、夕方で標高も高くなってきたので寒い。
安房峠を越え平湯温泉神の湯へ寄って行く、ここの露天風呂は気持ち良かった(^^♪日曜の夕方で他に客は居らず1人で広々とした湯に入れました。

平湯温泉神の湯にて…良い温泉です。

温泉から出て平湯キャンプ場(900円)に18時過ぎ着、受付で申し込みテントを張る…買出しは平湯温泉の酒屋で。
キャンプ場に戻りサラミ風ソーセージと濁り酒で乾杯!まだ残っていた芋焼酎を飲んで携行品のラーメン2袋食べて満足(^^♪今日も21時には就寝。

 

6/4(月)

今日は帰るだけなので余裕もって5時半起床、昨日買った菓子パンを食べる。
7時過ぎ撤収完了出発、R158を西へ進み駄吉林道(北側)へ入る、ダートを期待したが完全舗装で残念!
県462経て駄吉林道(南側)へ、こちらも以前より舗装化が進んでいる、それでもまだ半分は残っているのが救いかな?

次は以前にも行った朝日町から久々野町へ抜けるカナギヶ洞口有道林道へ、ダートは健在だが峠手前からは立派な舗装路になっていた、峠を越えても快適な舗装路だったが途中で工事通行止の為に仕方なく引き返す(>_<)
帰りは快適な舗装路経由で朝日町へ戻る、よく調べたらまだこの周辺にはダートがありそうな予感(^^♪

R361→県87→R41と進み下呂温泉河原の露天風呂へ寄る、あー最高(^^♪

その後、県88→R41→美濃加茂IC(東海環状道)→関Jct(東海北陸道)→尾張一宮Jct(名神)→
関ヶ原IC→R21→滝谷林道→滝谷武奈林道→旧東海道→県2で家に14時頃着でした。

 

高速代、有料道路代など

名神高速、東海北陸道、東海環状道、中央道、岐阜羽島IC→松川IC、3050円。
東海環状道、東海北陸道、名神高速、美濃加茂IC→関ヶ原IC、1800円。

計4850円でした。

 

感想

天気にも恵まれ久々に充実した林道キャンプツーリングが出来ました、また温泉も楽しめました。

写真・文 : 中島 徹

目次




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!