File47 元祖てこね寿司

 志摩の名物はいろいろありますが、その中でも「てこね寿司」は代表の一つといえます。
 漁師が舟の上でさばいた鰹をヅケにして飯に混ぜて食べたのが始まりといわれていますが、その中でも元祖、と呼ばれるのがここです。



 和具の入り口、志摩町の役場近くにある「ニューパール」がそれです。
 飾り気も商売気も少ない素っ気ない店構えから素通りしがちですが・・・



 中にはお決まりの有名人の色紙が。



 郷土の味としててこね寿司を前面に押し出したメニュー構成です。
 てこね寿司としては鰹が本道ですが、白身魚や鰻を使ったものも提供しています。何も言わなければ普通の鰹のてこねが出てきます。



 待つこと数分。酸味の少ないすし飯にはヅケに使ったタレを混ぜています。青物と香物を乗せて出来上がりです。
 その味はまろやかで癖が無く食べやすいですが、鰹の強さを好む向きにはやや物足りないかも知れません。地域によっては酸味の強い物や鰹風味の強い物などいろいろあり、食べ比べるのも良いでしょう。まずは元祖を知ってから、というのはどうでしょうか。



 もちろんてこね寿司だけではなく他のメニューもあります。牡蠣はもう終わりですが貝物は豊富な地域ですから何か焼き物でいただくのもよかろうかと。

目次




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!